AMAHOU.COM

お知らせ

◾️借地・相続コンサルティング業務についてのご案内

借地をご所有の地主様・借地人様より様々なご相談を日々頂戴しております。


・借地の法律が複雑で弁護士に聞いてもリスクが分かりにくい

・借地の相続について、相続税の額を税理士より聞いたが、
 固定資産税や所得税の経費をを差し引いた何十年分の地代に相当する。

 この場合どの方法が最良なのか相談したい

・問題が多いので売却したいがなかなか決断できない

・将来、地主の相続や借地人の売却で相手方がどんな方に代わるかが心配

・地代の値上げ要求・建て替え承諾料・名義変更承諾料などその都度地主との交渉が面倒なので買い取って欲しい

・借地契約の契約解除をするにはどうすれば良いのか?

・土地が兄弟と共有になっているが自分の持分を処分したい。

・隣地との古くからの境界紛争の解決方法を教えて欲しい

・借地代を滞納されている場合の対応策について相談したい

・地主の承諾を拒否された場合の対抗要件について教えて欲しい

・借地契約書が地主・借地人双方ともに存在しない

・当然、地主が不動産業者に相続で土地を売ってしまった。不安なので対応方法を教えて欲しい


お客様のご懸念事項に対して、
一つづつ、毎年借地紛争裁判・調停に関わる業務経験と
各専門家との連携でお客様の満足を優先とした
最善策をご提案をさせて頂きます。


不動産コンサルティングマスター・相続対策専門士・宅地建物取引士
賃貸不動産経営管理士・ファイナンシャルプランニング技能登録

松下 一郎

https://kihonnoki.jp/search/expert/19


トップページへ戻る